記事一覧

新宿トラッドジャズフェスティバル第二日目

【by kaji】
2009年11月15日(日)新宿トラッドジャズフェスティバルの二日目でした。
一日目は少し雨が降ったりと今ひとつの天気でしたが、二日目は快晴で気温も上がり、お祭り広場での屋外演奏にも最適の天気となりました。
一日目の日記は、↓
http://cgi.geocities.jp/dixie_queens/cgi-bin/diarypro/diary.cgi?no=29

二日目の私の出番は、一日目と同じ2バンド。
デキシーQ’s(群馬) 14:00~14:40 @BAR COYOTE
佐藤政朗サッチモーズ 15:50~16:30 @ELSA
です。


デキシーQ’s(群馬)の二日目は、前日とはリズムセクションが2人交代。
秋山 学(Cl)、小澤 さゆり(Pf,Cl)、小澤 正仁(Ts)
阿部 哲也(Tp)、毛利 誠二(Tb)、加治 雅也(Tb,Vo)
伊崎 修(Bjo)、大島 庸平(Bass)、カトウジン(Drs:賛助)
ベースは、正メンバーの大島君が二日目だけの参戦。
ドラムスには、カトウジンさんに応援を頼みました。
OKIグループ内で、「ドラムスをやっている人いますか?」と社内snsで問いかけたら、応えてくれたのがご縁です。
デキシーは初めてだそうですが、↓あちこちのライブで活動しています。
http://www.geocities.jp/moonymoonman/hello/

当日のリハで合わせるだけで本番ということで、事前に音源と譜面を送って準備しておいてもらいました。
リハは、前日と同じ新宿5丁目のスタジオ「SOUND nil」にて、10時から。
http://www.e-st.co.jp/soundnil/index.htm

リハで合わせて、いやぁビックリ。
カトウジンさん、とてもデキシーの演奏が初めてだとは思えません。
我々フロント陣がドラムスに期待している、リズムとテンポのキープが、とてもしっかりしているからでしょう。
一緒にやっていて、とても演奏しやすいドラムスでした。
最初にカウントで出したテンポが、曲の最後まできちんとキープされるなんて、プロならば当たり前かもしれませんが、すごいことです。
アマチュアだと、フロントのソロが走ったら、付いて行っちゃいそうなもんですけどね。
テンポを半分に落とすような仕掛けのある曲(Just A Closer Walk With Thee)では、それまでのデキシーQ’sでは、一度演奏を止めてから合図でリスタートするような演奏の仕方をしていましたが、渡してあった音源どおり、インテンポで速さが半分になるように叩いてくれました。
そうか、こう演奏すると気持ちいいよね、と再認識させてもらいました。
そんなわけで、リハは順調に進み、11時半には終了。

スタジオを撤収して会場へ。
受付をしてお弁当をもらい、この日「デキシーQ’s」が演奏する「BAR COYOTE」に向かいました。
一日目のお弁当は助六寿司、二日目のお弁当は幕の内と決まっているようです。毎年同じ。
他のメンバーも、今年は満月廬にお昼を食べに行かず、BAR COYOTEで他のバンドの演奏を聴きながらの昼食。
私は、一日目では演奏終了までビールを飲まなかったのですが、二日目はお弁当のお供が生ビールでした。


12:00からの一番手は、「デキシーダンディーズ(工学院大OB)」です。


毎月のクール&ホット・ジャズバンド銅羅ライブでご一緒させていただいている、トランペットの高相さんがバンマス。
クラリネットは、我らがデキシーショーケースの、菅野さんです。

1. Lover Come Back To Me
へえ、高相さん、珍しい曲を選んだなあ。デキシーではあまり演奏しないよね。
2. Apex Blues
3. Lover
この曲も、デキシーのバンドでは珍しい。3人のクラリネットによるアンサンブルでした。
4. Indiana (村井さんvoに入る)


5. Do You Know What It Means To Miss New Orleans (村井さんvo)
6. Maryland My Maryland
7. That's A Plenty

バンマス高相さんの個性が出た選曲で、ベテランメンバーによる手慣れた演奏の、素晴らしいステージでした。
学生時代に結成以来、46年だそうです。


13:00からの二番手は、「シカゴデュークス」の登場。
トロンボーンのいっちゃん(明石さん)がいるバンドです。

1. ビューティフル・オハイオ
2. Swinging The Blues
3. オー・マリー
4. ジプシー
5. ロシアン・ララバイ


6. 世界は日の出を待っている

おお、これも面白い選曲だなあ。バンマスは、コルネットの河上さんです。
最後は、お客様のリクエストに応えて石井さんのバンジョーをフィーチャーした「日の出」で軽快に締めてくれました。


さて、14:00からは「デキシーQ’s(群馬)」の出番です。
14時前のバンド入れ替えの時間、店内は、シカゴデュークスの時から聴きに来ていたのーじーさんを残し、誰もいなくなってしまいました。
誰か聴きに来てくれるんだろうか?と不安になっちゃいますね。
BAR COYOTEは、地下にあるお店で入り口も分かりにくいので、お客さんがふらっと入ってくることは無い。
やあ、来てくれました。ありがたや。
HC爺ちゃん(垂井さん)が単独で。
NORIさんがお友達と二人で。
ゆQさん、ちらみさん、わかこさんが連れだって。
他のメンバーのお客様も含め、店内のお客様は、ほとんどが身内といった感じでした。
のーじーさんに私のカメラを渡し、写真を撮ってもらいました。

NORIさんも、撮った写真を送ってくれました。

1. Shine
OKIグループの社員が集まって結成したバンドです、という紹介をした後で、それでは最初の曲はシャインです、という選曲。
2. Just A Closer Walk With Thee
リハでやったとおり、バッチリ決まったと思います。
3. Hello, Dolly!(kaji-vo)
前に出て、歌いました。
4. Finlandia (2009Ver.)
2009年版のイントロは、讃美歌バージョンで。
5. The Sheik Of Araby
次の機会には、歌いたいものです。
6. Corrine, Corrina
ゆったりとしたブルースは、気持ちいい。
7. Struttin' With Some Barbecue
この日は、高速テンポでした。
8. High Society
DQの定番曲です。

BAR COYOTEは、お店が広くて音響も良く、とっても演奏しやすい。
気分も盛り上がり、気持ちよく演奏できました。
応援に来ていただいた方たちのおかげです。


15:00からのBAR COYOTEでは、再びいっちゃんが登場して、宇野昌一(Tp)&Lazy Cats<ゲスト>松平恒和(cl)の出番でしたが、私は次の演奏会場であるELSAに向かいました。
このバンドも、聴きたかったんだけどね。


ELSAでは、「菊地一成(B)デキシーペコ」のステージ。
菊地さんとは、今年8月の笹塚でご一緒して以来、顔見知りとなりました。
クラリネットは、菅野さん。トランペットは、高本さん。バンジョーは、坂本さん。ピアノは、かおりさん。


トロンボーンには、本来は薗田勉慶さんが入るようですが、他のステージ(トロンボーンサミット)と重なっているため、折橋さんが助っ人に入っていました。


勉慶さんも、ステージの間に駆けつけ、1曲に参加。
1. Baby Won't You Please Come Home to
2. Some of These Days
3. It's A Long Way To Tipperaly
4. I've Found A New Baby
5. アンティーベ
6. 12番街のラグ

途中、次のサッチモーズへの出演のために控えていた小出さん(ds)も菊地さんに呼び出されて演奏に参加し、その時にはドラムスの大久保さんがウォッシュボードで前に出ました。


15:50に、「佐藤政朗(Tp,Vo)サッチモーズ」の出番ですが、メンバーが揃いません。
16時近くなって後藤さんが駆け付け、やっと演奏開始となりました。


写真で、手前の水玉模様の服を着た背中は、佐藤さんの奥様です。
飲んでいるビールは、当然、佐藤さんがお勤めのキリンです。
美形ですが、後ろ姿なので残念!
この日のクラリネットの助っ人は、小倉さん。
ドクターデキシーセインツのリーダー、百戦錬磨の方です。
1. Hello, Dolly!
2. On The Sunny Side Of The Street
3. My Blue Heaven
4. Basin Street Blues
5. Black And Blue
6. Someday You'll Be Sorry
7. What A Wonderful World
というこの日のメニューは、約束事が少ない選曲でした。
さらには、前のバンドを聴きながらもビール(もちろん一番搾り:佐藤さんのキリン)を飲んでいい調子だったので、気持ちよく演奏できたのでした。
ELSAは、音が響きすぎる環境ですが、佐藤さんのファンがたくさん詰め掛け、お客様がたくさん入ったので、響きが緩和されました。
私のお客様も。デキシーQ’sで一緒に演奏したカトウジンさん。
ゆQさん、ちらみさん、ワカコさん御一行と、のーじーさん。
響きの緩和に、貢献してくれてありがとう。
おかげ様で、演奏しやすかったよ。


写真は、またまた、のーじーさんに撮ってもらいました。ありがとう。

16:40(開始が遅かった分、10分押し)、新宿トラッドジャズフェスティバルの昼の部全日程が終了。
とても楽しく、気持ちよく演奏できた一日でした。
でも、まだ終わりません。

まずは、デキシーQ’sの打ち上げ二日目。
要通り(お祭り広場そば)の庄助にて。
初参加のカトウジンさんともご一緒し、楽しい反省会でした。

夜の部の、ひだり馬参加型ライブが始まるので、お先に失礼し、ひだり馬へ。
18時前ですが、すでに、演奏がガンガン始まっていました。

この日のひだり馬は、昼間に新宿トラッドを楽しんだ人たちがたくさん集まり、超満員。
プロも含めたミュージシャンがたくさん参加し、いつもにも増して楽しいライブとなりました。


サッチモ佐藤さんも、いまむら直子さん(p)の伴奏で、まだ銅羅ライブでは歌っていない「La Vi En Rose」を歌ったり。
私も、「Basin Strret Blues」や、「Dark Eyes」をやらせてもらいました。

二日間の楽しいイベントを、さらに楽しく締めくくることができました。
充実した二日間でした。

新宿トラッドジャズフェスティバル第一日目

【by kaji】【◆by ばんます】
終わりましたぁ、新宿トラッドジャズフェスティバル。
まずは、一日目の日記です。

2009年11月14日(土)新宿トラッドジャズフェスティバルの一日目でした。

私の出番は、2バンド。
佐藤政朗サッチモーズ 14:00~14:40 @どん底
デキシーQ’s(群馬) 15:00~15:40 @ひだり馬
です。

朝10時に、新宿5丁目のスタジオ「SOUND nil」に集合して、デキシーQ’sのリハでした。
http://www.e-st.co.jp/soundnil/index.htm
というのも、要のリズムセクションにトラを頼んでおり、以下のようなメンバー。
秋山 学(Cl)、小澤 さゆり(Pf,Cl)、小澤 正仁(Ts)
阿部 哲也(Tp)、毛利 誠二(Tb)、加治 雅也(Tb,Vo)
伊崎 修(Bjo)、関口 浩(Bass:賛助)、赤羽 昌巳(Drs:賛助)

ドラムスの赤羽さんは、7月のTanabata2009の時にもトラをお願いし、さらには先日(11/1)の高崎でのリハにも来てもらっています。
今回、ベースの大島君がこの日は都合が悪く、トラにヒロシさん(関口 浩さん)を頼んだのでした。
で、当日のリハでは、ヒロシさんとの合わせが中心。
テンポが変わったり、転調したりする曲を重点的に。
12時前にはリハも終了し、いざ、会場へ。

受付をして、他のメンバーは毎年新宿トラッドの一日目に行っているタイ料理店「バーンリムパー」新宿三丁目店にお昼を食べに行きました。
http://www.baanrimpa.net/

私は、別行動で「ひだり馬」へ。
他のバンドを、できるだけ聴こうと。
12:00からのステージ、「サウンドオブベスパーズ」が演奏中の店内は、ほぼ満席。
詰めてもらって、入れました。
受付でもらったお弁当を食べながらの観賞。
ひだり馬の店内には、子供連れのご家族もいて、どなたかのご家族かとも思いましたが、違ったようです。
その一行は、その後ずーっと、ひだり馬にいました。
ひだり馬の狭い店内は、お客さんが入れ替わりながら、その後もずっと満席でした。我々の演奏時も!


13:00からの二番手は、我らが「デキシーショーケース」の登場。
なんと豪華。中島三郎さんとブラッキーさんの、2トロンボーンです。
下間哲さん(tp)、マイケル後藤さん(bs)、当間さん(p)、菅野さん(cl)、寺門さん(b)、後藤洸作さん(bjo)、小出さん(ds)
1. Some of these days
2. Ice Cream (下間さんvo)
3. 小さな花 (菅野さんフィーチャー)
4. Burbon Street Parade (下間さんvo)
5. Alexanders Ragtime Band (村井さんvoに入る)
6. Basin Street Blues (豪華2Tb)
7. Wasington and Lee Swing


さて、14:00からは「どん底」で、「佐藤政朗(Tp,Vo)サッチモーズ」の演奏です。
この日は、ちぇっこさんが欠席で、代わりにマイケル後藤さんがソプラノサックスで参加してくれました。
他は、ドラムスに小出さん。チューバに小嶋さん。バンジョーに後藤さん。ピアノに石岡さん、というメンバー。
1. 南部の夕暮れ
2. Hello, Dolly!
3. Kiss To Build A Dream On
4. Kiss Of Fire
5. Keeping Out Of Mischief Now
6. Cabaret
7. What A Wonderful World

一日目は、約束事がある曲が多い選曲でした。
Keeping Out…のエンディングは、いつもならばちぇっこさんがやるフレーズを、kajiが代打で。
銅羅ライブの時にリハで決めた約束事どおりに進まず、ソロを吹いたことが無い曲でソロが回って来たりと、ドキドキのステージでした。
サッチモ佐藤さんの歌目当てに多くのお客様に来ていただき、お客様には喜んでいただけたステージだったと思います。私の出来はともかくとして。
デキシーQ’sのメンバーも、聴きに来てくれました。
阿部ちゃんが録音してくれていたようですが、聴きたくないなあ…


終わって片付けたらすぐに、「ひだり馬」にとんぼ返り。
次は、「デキシーQ’s(群馬)」の出番です。
他のメンバーは、すでに準備完了して演奏位置についていました。
9人のバンドで演奏するには、狭い店内。
私は、譜面台を立てる場所がありません。って、それは織り込み済み。
この日は、譜面無しで演奏しました。

15:00演奏開始。
秋山 学(Cl)、小澤 さゆり(Pf,Cl)、小澤 正仁(Ts)
阿部 哲也(Tp)、毛利 誠二(Tb)、加治 雅也(Tb,Vo)
伊崎 修(Bjo)、関口 浩(Bass:賛助)、赤羽 昌巳(Drs:賛助)
1. Tiger Rag
2. Just A Closer Walk With Thee
3. Hello, Dolly!
4. Red Wing
5. Fidgety Feet
6. Corrine, Corrina
7. Shine
8. High Society

店内には、OKI高崎吹奏楽団員で、11/29のOKI蕨文化彩の演奏ではトラでトランペットに入ってくれる村山さんの姿も。
◆村山さんの写真掲載します。
◆Tiger Rag:Tb Duo

◆Hello, Dolly!:kajiさんVo

◆ドラム赤羽さん

◆High Society:Cl Duo


蕨のわがまま亭で知り合った鈴木さんが、会社の人と行くよと言ってくれていましたが、ホントに来てくれました。事前の広報活動を行った成果が有った。

演奏の方は、外のお祭り広場から聞こえてくる大音量の演奏に負けじと、狭い店内にも関わらず頑張りすぎた感も有りましたが、何とか無事終了。
応援で入ってくれた赤羽さんとヒロシさんには、大感謝です。

演奏終了後、ヒロシさんは打ち上げにも参加せずに帰られました。
楽器を積んで、車で来てもらっていたので。
いろいろなバンドを聴く間もなく、悪かったなあ。

私は、引き続き「ひだり馬」に居残り。
15:50からの「トラッドジャズマシーン」を聴きました。
この日のブラッキーさんは、バンジョーを弾かずに、トロンボーンに専念していました。
1. 愛の夢
2. Do You Know What It Means To Miss New Orleans
3. コパカバーナ
4. Dream a Little a Dream On Me
5. ロンサム(はるちゃんclフィーチャー)
6. The Fish Seller
7. マギー若かりし頃
8. Original Dixieland One Step


16:30終了。
デキシーQ’sのメンバーとお祭り広場で合流し、打ち上げへと繰り出しました。
阿部ちゃんは、吹奏楽の練習が有るとのことで帰り、打ち上げ不参加。
打ち上げの場所は、事前に調査済みの「ボスポラス・ハサン」というトルコ料理店。
http://www.bosphorushasan.com/

末広亭の並びにある、新宿店です。
ベリーダンスが有る日なので、予約でいっぱいでしたが、19:30までならOKとのことで入店。
ベリーダンスは見られませんでしたが、世界三大料理とも言われるトルコ料理を堪能しました。
赤羽さんは、翌日仕事とのことで一次会だけで帰られましたが、残ったメンバーは二次会へ。
82ALE HOUSEの席が空いたので、6人で入店。
http://www.pub-82.com/shop/shinjyuku/

21時ごろまで二次会は続き、解散となりました。
ホテル泊のメンバー4人は、ホテルに帰ってから更に、村山さんが差し入れてくれたワインを飲んだそうで。
いつも差し入れを持ってきてくれる村山さんには、大感謝だね。


長い一日目も、無事終了。
日付が変わらないうちに、家に帰り着きました。
二日目については、別日記で。

Tanabata2009

【by kaji】
【↑リンク分&写真貼り付け:ばんます】

2009年7月4日(土)ディキシー・クイーンズTanabata2009ライブの本番でした。

ゲスト:
荒木 志麻 (Vocal)

出演:
 秋山 学(Cl)、小澤 正仁(Ts)
 阿部 哲也(Tp)、毛利 誠二(Tb)
 加治 雅也(Tb)、大島 庸平(Bs)
 伊崎 修(Bj)、赤羽 昌巳(Dr:賛助)
 小澤 さゆり(Kb,Cl)

日時:
  2009年7月4日(土)
  開場17:30
  開演18:00

会場:
  イタリアンレストラン
    グラツィエ高崎店
  高崎市双葉町1-10
  (TEL0120-12-9750 )
  ※お子様連れOK

チケット:
  3500円(食事付き)
(ほぼ全額、イタリアンフルコースディナーの料金です。ミュージックチャージではありません。)

前日にバンマスから送られた事務連絡のメールは、以下の通り。
続きを読む

東京ディズニーランド

ファイル 22-1.jpgファイル 22-2.jpgファイル 22-3.jpgファイル 22-4.jpgファイル 22-5.jpg

写真は上から順に左→右で番号が振ってあります。
写真1:演奏
写真2:演奏終了後ディズニーランドホテルの前
写真3:イクスピアリ「ロティズ・ハウス」にて乾杯
写真4:バンドの記念品(ボードと楯)
写真5:個人の記念品(ステッカー)

【ばんます】
2009年5月31日は東京ディズニーランドで演奏(ミュージックフェスティバルプログラム)してきました。

7:15 オリエンタルランド着

朝早く着いた割にはあわただしいスケジュール。
#キッチリと計画が立てられているようです。

7:30 控室でオリエンテーション。その後ちょっと音だし
8:00 演奏会場に移動しセッティング&マイクテスト
8:45 セッティング終了。控室に戻り着替え
9:05 演奏会場に向けて再び出発!!
9:20 演奏開始
9:45 演奏終了

演奏会場はミニー・オー・ミニーをやっているシアターオーリンズ。(ワールドバザールを抜けて左側)
演奏しなれているハズの曲でもやはり、緊張します。
ステージに立ったときには予想通り(?)身内4人しかおらず、宣伝を手抜きしたことが悔やまれます。
それでも、演奏が始まるとお客様も入ってくださり、満席とは言わないまでも、結構なお客様のおかげでノリの良いステージをこなすことが出来ました。
PAもキッチリやっていただき、こちらの要求が漏れていたところも気がついて録って頂きました。さすがプロです。
演奏風景は写真1

<演奏曲>
When The Saints Go Marching In
Twlfth Street Rag
It's A Small World
Friend Like Me
South Rampart Street
High Society

<演奏メンバー>
秋山学(Cl)、小澤正仁(Ts)、阿部哲也(Tp)、毛利誠二(Tb)、加治雅也(Tb)、大島庸平(Bs)、伊崎修(Bj)、小澤さゆり(Pf/Cl)、綿貫邦彦(Dr)

It's A Small World ではエレクトリカルパレードの最初にファンファーレを仕組んであり、それをなんとアイーダトランペット(管がまっすぐのトランペット:下の写真)で吹きました。

きっとアイーダトランペットをディズニーランドで吹いたのはウチのバンドが初めてじゃないかと思います。


--
演奏は何回か事故がありましたが、気持ちよく演奏することができました。
ピアノ弾きのさゆり(ばんますの娘)も「Twlfth Street Rag」のソロデビューし、何とかラグタイムらしく弾けて大満足です。

帰りに出演記念の①楯(2009年版はミッキー型:写真4の右側 2008年版はト音記号型です)、②演奏の時に会場に設置したボード、③個人にはステッカー写真5を頂きました。


--ここからは余談--
朝6:55に舞浜駅集合して、電車組を含め全員で車に乗り合わせ、ディズニーランド(オリエンタルランドのゲート)へ。
2007年のディズニーシーで演奏した時は渋滞にハマリ大遅刻した経験があるので高崎から来る車組は朝4時前には出発するという万全の体制(?)で臨み、
全員遅刻することなく集合できました。
ばんますは、朝起きる自信がなかったので、西葛西で前泊&秋山夫妻と前夜祭(場所は茅場町駅近くのウォールストリート)を行いこちらも万全の体制で臨みました。

ディズニーランドに到着すると、控え室で担当の方にミュージックフェスティバルプログラムについてお話しをいただきました。昨年度は約600団体以上の応募があり実際に演奏できたのは200団体でだそうです。
我々のバンドは「難関を通過した実力があるバンドなので、自信をもって演奏してください」とのこと。

控え室から演奏会場まではバスで移動しました。綿貫&ばんますはドラムを車に積んでいたのでバスの後に着いて移動。控え室から会場まではディズニーランドを半周する位の距離はあったと思います。

演奏終了後は、一旦オリエンタルランドをでて、ディズニーランドを駐車場に入場し、ディズニーランドホテルの前で写真をとりました。写真2:残念ながらDr綿貫さんはそのまま帰宅したため、写っておりません。

その後、外のイクスピアリにある「ロティズ・ハウス」で打上げ会!!写真3:忙しいTp阿部さん、Bs大島さんは帰宅したため参加できず。

ばんますは何度もディズニーランドにきていますが、いつも車で来ているため、舞浜駅方面には行かず、イクスピアリに来るのも初めてです。
結構いろいろなお店があり、ディズニーランドが混んできたきた時はここへ退避するのも手かと…

昼食後メンバーとはバラバラになって行動しましたが、やはり音楽仲間であるため、屋外で演奏しているところに行くと誰かしらに合います。
アドベンチャーランド付近で1回、ワールドバザール内で2回演奏を見ましたが、必ずメンバーに合いました。

結局18:00頃まで園内にいました。長い一日でした。

新宿春の楽しいジャズ祭り

ファイル 21-1.jpgファイル 21-2.jpgファイル 21-3.jpgファイル 21-4.jpgファイル 21-5.jpg

【by kaji】←長いんで一部カットしました(ばんます)
2009年5月16日(土)いよいよ今日が、新宿春の楽しいジャズ祭りの本番です。
事前にバンマスから送られた事務連絡は、以下の通り。

続きを読む

ページ移動